SUPER73などの新しい電動アシスト付き自転車選ぶ時に知っておきたい3つのこと

電動アシスト自転車の購入に迷われていませんか?

私は、日々電動アシスト付き自転車に囲まれて仕事をしています。

だだ、その電動アシスト自転車は最近注目されている、一見バイク?と思うような太いタイヤでこれまでのママチャリタイプや、スポーツ系のタイプとは違いオシャレな感じが人気の電動アシスト自転車達です。

そんな私とあなたで電動アシスト付き自転車の選びを一緒に考えていきましよう。

  • ママチャリタイプの電動アシスト付きのメリット
  • SUPER73などの新しい電動アシスト付き自転車のメリット・デメリット
  • バッテリー容量から最適な一台を探す

この3つのポイントから解説していきます。

あなたにとって使い易い電動アシスト自転車を選びましょう!

電動自転車を選ぶときにまず考えるのは「使い易いか?」「ライフスタイルにあっているか?」が大事です。

通勤なのか、お子さんの送り迎えなのか?趣味で走るのか?自転車は種類とあなたのライフスタイルを重ね合わせます。

このように、電動自転車をメーカーから選ぶ際には、何に使うか用途を決めておくことをおすすめします。

メーカーならでは特徴や価格、バッテリー容量などを比較して選んでみてください。

お子さんの送り迎えに適した電動アシスト付き自転車

やっぱり、ママチャリタイプで、乗り降りや楽、前後に座席をしっかり固定できるタイプの物がおすすめです。

また、自転車が店頭しないようにセンタースタンドで駐輪時に安定するものを選ぶといいでしょう。

さらに、駐輪場などに困らないスタンダードなママチャリタイプは万能な電動アシスト付き自転車と言えます。

やっぱり、有名なブリヂストンは、電動アシスト自転車をはじめ一般的な自転車も手掛けていますので、その性能は申し分ないです。

注目すべきは、 一部の電動自転車ではモーターの力が前輪に働く両輪駆動(デュアルドライブ)で 充電の手間が省ける自動充電できるタイプもあるのはメリットですね。

ママチャリタイプの電動アシスト付き自転車の特徴

  • 価格が10万弱から20万以内の自転車が多く選択肢が豊富
  • 乗り降りしやすい
  • 子供、お買いものの荷物が乗せやすい
  • 自転車の駐輪場に問題なく入庫できる
  • バッテリーの容量14Ah以上のモデルもあってバッテリーの持ちがいい100kmの距離を走る車種もある

通勤・お子様の送迎・スーパーへのお買い物など、毎日がんがん走るママチャリタイプの利便性は捨てがたいですね!

SUPER73などの新しい電動アシスト付き自転車のススメ

それでも、やっぱり普通の電動アシスト付き自転車じゃ物足りない!ってあなたに参考になればと思います。

冒頭でも、私は少し変わったタイプの電動アシスト自転車に囲まれていると話ましたが、画像のような電動アシスト付き自転車です。

この画像にあるものはどれも、タイヤが太くて、一見、オートバイの様ですが、れっきとした電動アシスト付き自転車です。

これらのデメリットを挙げれば結構でてきます(汗)

  • タイヤが太いので駐輪場に入らない
  • 価格が高い
  • 積載量が限られる

など、デメリットもあります。

しかし、これらを凌駕する圧倒的な存在感を見てあなたは何かを感じませんか?

SUPER73はデメリットを吹き飛ばすほどのオシャレな電動アシスト自転車

デメリットは先程書いた通りですが、特にこのSUPER73に関して言えば、それらのデメリットを吹き飛ばす魅了があると言えます。

まずは、スタイリング1960年代にカリフォルニアで流行った「カワサキのコヨーテ」という小型バイクにこのデザインはインスパイアされています。

そして、時を超えて今「オシャレな乗り物」としてカリフォルニアの若者に再度脚光を浴びているのがSUPER73です。

バイクに見えるSUPER73も電動アシスト付き自転車なのでメリットが多数あります!

SUPER73などのオシャレ電動アシスト付き自転車のメリット

  • ヘルメットがいらない
  • 歩道を走れる
  • ナンバー必要なし
  • 車高が低いので小柄な方も安心
  • 車高が低いので安全
  • どんな服装でも合う
  • タイヤが太いので走行が安定している
  • 路面の衝撃を吸収してくれる
  • バッテリー容量14.5Ahで走行距離70km
  • モーター250w
  • 充電時間3〜4時間

ジャスティン・ビーバーや、ウィルスミス、日本でも有名芸能人の方、一般のオシャレな人たちが表参道、原宿、道玄坂界隈では見かけるまでになりました。

しかし、現在、需要と供給のバランスが合わず品薄の状態が続いてます。

つまり、いつまでも所有していることの優越感に浸れます。

SUPER73は意外と荷物も乗せられた

画像のように、バッテリーしたにバッグが取り付けらます。

このバッグは「バッグブランドとして有名な”MAKAVELIC”が、SUPER73の為にデザインした専用設計」なのでパーフェクトにフィットします。

少し大きな荷物、「スーパーで買い物した後にレジ袋を載せたいよ」って場合は、カゴ等を取り付けることができるフロント部分につける専用のキャリアもございます。

SUPER73は意外と走る パワフル その差はバッテリーの性能

電動アシスト付き自転車を選ぶ際に必ずチェックして欲しいのはバッテリーの容量です。

これによって電動アシスト付き自転車の性能がほぼ決まります。

6.0~8.0Ah

・週に数回、近所へ買い物へ行く程度の方や、使用頻度が少ない方(長距離は車・電車と使い分けている)

12.0Ah~

・子供の送迎、自転車通勤、自転車通学をしている方(普段使い)

16.0Ah~

・通勤通学で毎日使用し、休日も自転車で遠出もしたいという方
・坂道が多い地域に住む方(電力を使うため)

バッテリー容量が大きいほど価格も高くなります。

SUPER73のバッテリーの容量は14.5Ahなのでパワフルに走れます

このようなオシャレな電動アシスト付き自転車はガムシャラに乗るタイプでないので14.5Ahであれば申し分ありません。

また、バッテリーは高電流40ABMSを使用しており最高速度は24km/h 電動走行距離60〜70Km走行できます。

SUPER73のバッテリーはPanasonic(パナソニック)製ということもポイントが高い

https://ec.f-gear.co.jp/item/SUPER73_SG1.html

まとめ SUPER73の様な電動アシスト付き自転車の選び方

電動アシスト付き自転車の選び方は、使用シーン、それに伴う積載性、使用頻度に関係してバッテリーの性能がメインとなるでしょう。

これらの条件をほぼ満たし、圧倒的な存在感でオシャレな人達に支持されているSUPER73や、その系統の電動アシスト自転車への人気が高まっていることを記憶しておいてください。

ファクトリーギアではこれらの電動アシスト付き自転車を試乗することができます。

ご予約はメールでも電話でもお気軽にお問い合わせください。

TEL 03-3759-3759

MAIL tokyo@f-gear.co.jp

SUPER73他が試乗情報

詳細は下記からご確認ください!